23名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:33:26.61ID:++LujzDJ0
なんか一気に老けちゃった感じがするなあ
18名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:24:48.27ID:t23dwFP2O>>2
杉下茂さんでも昭和でしょ
29名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:51:57.15ID:1GMAitWF0>>18
杉下さんは大正生まれだよ。
だから200勝してるのに名球会に入れない。
13名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:20:51.34ID:ymBuLf7g0
鉄人衣笠って、まだご存命?
20名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:26:40.85ID:t23dwFP2O>>13
鬼籍
39名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:49:19.63ID:O8RUFoeh0>>2
昭和ニッパチ
真弓、若菜、梨田と同級生
3名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:57:49.69ID:aFSGo/dd0
落合、小野伸二、奥田民生は天才顔
44名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 02:32:41.39ID:xfrP4CSs0
スピード違反で捕まってなかったら三冠王落合は生まれてなかった
まさに塞翁が馬
10名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:16:29.52ID:mxQpvYea0
さすがにおじいちゃんになっちゃったな。特に下半身
14名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:20:53.17ID:ECS8vQoB0>>10
モモヒキかと思った
7名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:07:14.23ID:qLAd82F7O
しかしどういうわけで映画館のバイトだかから東芝府中に行けたんだよ?
27名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:47:21.80ID:Gvz4Cn7J0>>10
屈強な下半身をしてたんだけどね。
36名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:40:31.06ID:Rtk7n8w20
痩せ細ったなぁ
ももひきのお爺みたい
1このもん ★2019/07/25(木) 21:52:42.76ID:d6VzTH+p9
落合博満氏が人生初始球式「届いてよかった」/都市対抗
第90回都市対抗野球大会最終日(25日、JFE東日本−トヨタ自動車、東京D)プロ野球で史上最多となる3度の三冠王を獲得した元中日監督の落合博満氏が決勝の始球式を務めた。
1974年から東芝府中に在籍し、都市対抗大会には3度出場。東芝府中の当時を再現したユニホームに身を包み「始球式は生まれて初めて。届いてよかった」と笑顔で話した。
東芝府中が自身の野球人生の「原点」と言い、プロ野球を退いた後は毎年、都市対抗大会をスタンド観戦。選手には「最後まで諦めないで」とエールを送り、企業には「頑張ってチームを増やしてほしい」と熱く語った
始球式を務めた元中日監督の落合博満氏=東京ドーム
https://www.sanspo.com/baseball/photos/20190725/ama19072519110002-p1.html
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190725/ama19072519110002-n1.html
31名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:04:47.49ID:L/pbeCyf0>>1
> 東芝府中が自身の野球人生の「原点」と言い、プロ野球を退いた後は毎年、都市対抗大会をスタンド観戦。選手には「最後まで諦めないで」とエールを送り、企業には「頑張ってチームを増やしてほしい」と熱く語った
当たり前だけど野球好きだな
powered by Auto Youtube Summarize
関連