1爆笑ゴリラ ★2020/09/05(土) 13:32:19.38ID:CAP_USER9 9/5(土) 13:25
スポニチアネックス
辛坊治郎氏 首相会見でのプロンプター関連質問を批判 報道番組だって「ほぼ100%使ってます」
辛坊治郎氏
キャスター辛坊治郎氏(64)が、5日放送の読売テレビ「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(土曜前11・55)に出演し、先月の安倍晋三首相(65)の辞意表明会見で、アクリル板に原稿を表示する装置「プロンプター」に関する質問が出たことを痛烈批判した。
辞任会見で安倍首相は、この日に限ってプロンプターを使わなかったことを質問された。首相は「世界の指導者が使っている」とした上で、「ぎりぎりまで原稿が決まっていなかった」などと述べた。
このやりとりについて辛坊氏は、「少なくとも細川(護熙)総理以降は全員、使ってますね。アメリカ大統領も」と説明。さらに、米メディアの間では「大統領の権威を守るために、カンニングペーパーペーパーみたいなのを見ている、そのサイズ(画角)の画を使わない。それがマナー」と暗黙の了解があることを明かした。
翻って日本のメディアについては「それを使うこと自体がひきょうだというが、それを伝える政治部の記者はプロンプター使ってますからね」と内幕を暴露した。「全国ネットの報道番組のキャスターは、ほぼ100%、プロンプターを使ってます。大阪も。カメラのレンズのところに文字が出ます。だからカメラ目線のまま全部しゃべれるわけよ」と続けた。
辛坊氏はさらに「日本の報道キャスターの中、プロンプター使ってないのはたただ1人。私だけです」と胸を張って明かしたが、MCの落語家・月亭八光(43)から「いらんこと言うからや」、今田耕司(54)からも「字にできへんこと言うからや」と突っ込まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a662179b74576425ccd1671be2d33cffc51b4f8e
141名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 15:30:33.69ID:6i3CInXR0 細川さんがプロンプター使ってた時には
当時のマスコミは自民党の総理と違ってスマートだって
持ち上げてたのにね
177名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:12:44.61ID:jI6XbhKG0 いつもは使ってるのにその時だけは使ってないから気になって聞いただけだろ
いちいち安倍をアゲようと必死な連中は何なの気持ち悪い連中
まさか3度目あるとか思ってるのかなw